ゲームカセット、Pedion、リンク修正などなど

ベーシックマスターを動かしたくてプログラムカセットを以前購入ししまい込んでいたのを納戸なら探してきました。数本あったような気がしましたが1本のみ。WAVファイル化してから起動させてみようと思っています。また、珍しいリカバリーディスクも発見。MITSUBISHIのPedion用(Windows95)PdionはWindows98仕様だった…

続きを読むread more

80’ ハンドヘルドコンピュータ Olivetti M10 PC-8201 TRS-80 model100

80年代PCはデスクトップPCが中心でしたが、EPSONが1982年に発売したHC20はハンドヘルドコンピュータというカテゴリーが認知されつつある時期でした。現在のようなノートPCはまだ無くフルサイズのキーボードと携帯性と液晶ディスプレイを備えたデバイスは斬新的でした。ダンディ製のTRS-80 model100を紹介しましたが同じハード…

続きを読むread more

80’S PIONEER Audio

今日は雨で予定していたことが行えず、中島みゆきの回帰熱を子供部屋に置いてある80年代のシステムで聴きました。最近、なかなか1枚のCDをゆっくり聴くことがなかったので新鮮な感じでした。また普段はCD音源からリッピングした曲をネットワークオーディオプレヤーで聴くのが中心ですが、今日はALL DAY COMPO (PIONEER) 1981年…

続きを読むread more